ほっとしたぁ~。。。
2010年 01月 23日
娘の私立高校受験が終わりました。
そして昨日は発表日。
職場でドキドキしながら娘の電話を待ちました。
夕方、そろそろかなぁ・・・と思ったところへ電話が。
「お母さん!」と、元気のよい声に一安心。
結果は学力Ⅰ種特待合格とのことで、
娘が希望していたコースに合格することができました。
学力Ⅰ種特待=「スーパーハイ」クラスと言う
すんごい名前がついていて
すーぱーはい・・てんしょんなくらす??と言ったら
娘から苦笑されてしまいました。
おバカな母に似なくてよかったわね~ 娘。
何はともあれ、
これで、第一希望の県立受験も少し安心して受けられるかなと思います。
ちなみに「スーパーハイクラス」は、入学したら
授業料約4万~その他もろもろが「タダ」になるというクラス!
塾にも行かず、自分でこつこつと勉強してくれた娘。
なんて親孝行な子なんでしょう~!(笑)
初めて子供の受験を経験した私・・・
試験一週間前ぐらいから胃が痛くなり、
ごはんが食べられなくなり(――;)
娘より緊張しててどうするの(汗)って状態になりました。
滑り止めの試験でこんなんでは、
本命の県立受験日近くなったらどうなってしまうのかしら・・・
決戦は3月4日!
がんばろうわたしーー!!!(って、娘へのエールは?)
↑この騒ぎで、ライルの誕生日をすっかり忘れていた母(::)
仕事から帰ったら、まろんままさんからプレゼントが届いていて、
ライルの誕生日を思い出したのでした(・・;)
まろんままさんありがとう~!!!
誕生日は合格祝いと一緒に後日行う予定です。
ゆるしてね。。ライル坊。

とりあえずおめでとう♪ むすめ~
(ライル羽交い絞め(笑))
by keiko-ryle
| 2010-01-23 19:58
| 子供